2020年8月1日(土)第2回エイワ・ライジング家族参観日を行いました。
まずお父さん・お母さんのお仕事紹介をしました。
普段は仕事のことを子供たちに詳しくお話する機会がないですよね~。
お父さん、お母さんがどんな仕事をしているのか?
知ってもらおう~という企画です!!!
会社のことを知ってもらった後は・・・建設機械試乗体験会!!!!
なかなか上手な手さばきです!!
おっと、大丈夫か?!
楽しそう~!!
そのあとは、子供たちの身長を測りました。
来年の見学会には成長しているかな~?
カブトムシ見学も。☆社内で幼虫から育てました。
せみの抜け殻発見!
次に「お菓子釣り大会」をしました。
釣り竿は落ちている枝を使って手作りしました☆弊社の武内が作成しました。たくさん釣れていましたね!小さい子たちも頑張ってました!
みんなお菓子を前に真剣な眼差しです!!!!!
外ではテント&水遊び用プール&ハンモックで遊びました♪
とっても楽しそう~!!!準備した甲斐がありました。良かったです。
そして・・メインのそうめん流し!!!!
もちろん、手作りです!!
☆竹は弊社の榎本が切って持ってきてくれました。
竹を縦半分に切って消毒したあと組み立てました。
全長で4メートル程。手動ですが麺を流していきました!
子供たちは・・まだかまだかと待ち構えていました。
もちろん大人も・・・(笑)
初体験でしたがとっても楽しい&美味しい流しそうめんでした。
ついでに、、、、
夏といえばかき氷ですよね~!!!
自分で削っている様子!自分で作ったかき氷は最高です。
毎年恒例!最後はおじいさん・おばあさんへのお手紙を作成しました。
葉書を書くこと自体最近では少なくなりましたが、子供たちがお写真つきお手紙を書きました。
こういうコミュニケーションもいいですね!
今回は盛沢山な企画で《涼》を感じられた見学会になりました!!!!
また来年までお楽しみに!